· 

肩こりと姿勢

From市川秀彦

施術所デスクより、、、

 

 

 

今回は

あなたに

 

 

 

肩こりと姿勢の関係性について

お伝えしたいと思います。

 

 

 

姿勢の中でも

特に肩こりと関係が深いのは

 

 

 

猫背の姿勢

顎が前に出て

 

 

 

頭を持ち上げているような

姿勢の時

 

 

 

特に首肩周りの筋肉に

負担がかかりやすくなります。

 

 

 

姿勢が悪くなり

顎が前に移動する事で

 

 

 

重心の位置がズレ

5〜6kgある頭が

 

 

 

前にカクッと

落ちないように

 

 

 

後ろから引っ張り

続けています。

 

 

 

この引っ張り続けている

状態が続く事で

 

 

 

引っ張っている筋肉は

疲労し硬くなり

 

 

 

硬くなった結果

血管を圧迫し

 

 

 

血流が悪くなり

疲労物質が滞り

 

 

 

新鮮な血液が

行き渡りにくくなり

 

 

 

治癒力が弱くなり

また固まる

 

 

 

そして引っ張り続ける

信号を

 

 

 

脳が肩の筋肉に

出し続ける為

 

 

 

常に神経は

興奮状態になり

 

 

 

交感神経が

優位に働き

 

 

 

また

更に筋肉が緊張するといった

 

 

 

悪循環が

永遠に続き

 

 

 

自覚症状のないまま

慢性的に筋肉が硬くなり

 

 

 

症状が出たときには

かなり進行しており

 

 

 

なかなか改善しない

状態になります。

 

 

 

現代は特に

スマフォを使用する

 

 

 

時間が長くなっており

姿勢の悪い状況が

 

 

 

どんどん

長くなっています。

 

 

 

今症状がないから

大丈夫と言うことは

 

 

 

絶対にありませんので

今から姿勢良く

 

 

 

日常を過ごす習慣を

つけておいて下さい。

 

 

 

 

また

すでに症状が出ている方も

 

 

 

これ以上悪くならないように

今すぐ良い姿勢で

 

 

 

生活を送る

癖をつけて下さい。

 

 

 

ー市川秀彦